「岩崎学園 横浜デジタルアーツ専門学校」にて弊社キャリアアドバイザーが出張講義
~未来のクリエイター育成に向けた教育活動を支援~
「日本を、IT先進国に。」をビジョンに掲げるレバテック株式会社は、11月11日(火)に「岩崎学園 横浜デジタルアーツ専門学校」にて、クリエイティブ人材育成の一環として出張講義を実施いたします。
■クリエイター育成に向けた教育支援の背景
経済産業省は、2033年までに日本のコンテンツ産業の海外売上を20兆円に拡大することを目標に掲げています。*1ゲームをはじめとしたクリエイティブ業界では、高度な技術と独自性を兼ね備えた人材の育成が急務となり、世界で広く楽しまれるオリジナルコンテンツを創出できる人材を積極的に輩出することが、産業界にとってますます重要になっています。
本講義では、レバテックのキャリアアドバイザーが登壇し、ポートフォリオ作成の基本から実践までを解説。さらに、実務経験豊富なアドバイザーが学生一人ひとりに向き合い、作品の魅せ方や個別添削の指導を行います。
レバテックでは、今後もクリエイターとの交流・教育支援を積極的に行い、次世代クリエイターの育成とクリエイティブ業界全体の発展に貢献してまいります。
*1 2025年6月経済産業省「エンタメ・クリエイティブ産業戦略」
■岩崎学園 横浜デジタルアーツ専門学校様のコメント
就職活動を目前にした学生が対象となる特別講義を、クリエイティブ業界に精通したキャリア支援をされているレバテック様にお願いいたしました。企業と求職者を繋ぐレバテック様ならではの目線で、採用に繋がるポートフォリオのポイントを伝授していただくことを期待しております。
■講義概要
日時:2025年11月11日(火) 9:00~11:00(1限・2限)
対象:CG科2年生 68名
内容:ポートフォリオの作り方講座・個別添削
形式:オフライン(学校教室内で実施)
■登壇者プロフィール
レバテック株式会社 内町 和嗣
クリエイター領域を中心に、カウンセリングから契約成立まで一貫して担当し、通算200件以上の契約支援に携わる。高い専門性と伴走力を武器に、経験豊富なクリエイターだけでなく、未経験からフリーランスへ挑戦する方々のキャリア形成も支援。
現在はセールスリーダーおよび事業企画を兼任し、ゲーム業界の発展や次世代クリエイターの育成を目的としたイベント企画・運営にも従事している。

